【お正月だけじゃない!おつまみに最高の田作り】

おつまみレシピ

◆ 材料(3〜4人分)
• 煮干し(小さいかたくちいわし):60g
• くるみ:60g
• 白ごま:大さじ3
★ だし醤油:大さじ2 + 小さじ2
★ 砂糖:大さじ2
★ はちみつ:大さじ1
• クッキングシート

◆ 作り方
1. 炒める前の準備
 煮干し、くるみ、白ごまをフライパンで香ばしい香りが立つまで乾煎りする。(煮干しの頭や内臓が気になる場合は取り除いてもOK)
2. 調味料を絡める
 ★の調味料をあらかじめしっかり混ぜ合わせておく。乾煎りした具材に加え、中火で水分が飛ぶまで混ぜ合わせる。(焦げやすいので火加減に注意!)
3. 仕上げる
 火から下ろし、クッキングシートの上に広げて冷ます。冷めたらパリッとした触感の田作りが完成!

◆ ポイント◆
• アレンジ:辛いのが好きな方は、出来上がりに山椒を少し加えるとピリッとアクセントに!
• 保存:冷めたら密閉容器で保存。1週間ほど美味しく食べられます。

簡単で美味しい本格おつまみ!

バーテンダーおすすめのペアリング🤵‍♂️🍸
どんなお酒にもぴったり!
素敵な家飲みのお供に♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました